新着情報
-
-
2021.02.16
沖縄銀行では、SDGsに掲げる目標の1つ、「貧困をなくそう」の達成に向け、 令和元年9月24日から外貨定期預金預入時の為替手数料の一部を沖縄 子どもの未来県民会議へ寄付する取組を開始しています。 このたび、令和3年2月15日以降も取組を継続していただくこととなりましたので、 チラシを添えて周知致します。ありがとうございます!県民会議とタイアップした取組として、県民会議のロゴマークを利用しております。県民会議ロゴマークの利用をご希望される企業・団体の皆様は、是非、ご検討ください!
-
-
2021.02.04
子ども未来協力店第4弾の受付終了について。子ども未来協力店第4弾につきましては予算が上限に達しましたので新規受付を終了させていただくこととなりました。これまでのご協力ありがとうございました。!(^^)!
-
-
-
2020.12.25
ご寄付ありがとうございます♪12/25 一般社団法人沖縄県測量建設コンサルタンツ協会様より30万円のご寄付をいただきました!いただきましたご寄付は、子どもの居場所・困窮家庭等への配食支援事業や、児童養護施設等を退所する子どもたちへの給付型奨学金として活用させていただきます!ありがとうございました!(^^)!
沖縄子どもの未来県民会議とは?

県内各界の関係機関等で構成する「沖縄子どもの未来県民会議」は、社会の一番の宝である子どもたちの将来がその生まれ育った環境によって左右されることなく、夢や希望を持って成長していける社会の実現を目指して設立されました。
当会議では、民間資金による基金を創設し、NPOやボランティア等による自主的な活動や児童養護施設退所児童等を対象とした支援を行うことを計画しております。
ロゴマークについて
- 「沖縄のゆいまーるの心」で互いにつながり合いこれからの未来を担う子供たちを、一丸となって支え育んでいく社会の実現を表現しています。
オリジナルのアルファベットやキーワードも作成しました。
ぜひ、広報や啓発物の作成にお役立てください。
>>ダウンロードはこちら